皆さん今年もよろしくおねがいします!おそくなりましたが12月3日で開業5年がたちました。昨年同様親しい方からお祝いをいただきました。瓶のラベルは昨年は「今泉クリニック」でしたが、今回はずばり「5」!5年ですねー。赤ちゃんだった患者さんも、4月から小学校に入るんですねー。うちも長女は小学校、次女は幼稚園です。
キッズスペースのウォールステッカーが新しなりました!娘にも手伝ってもらって貼りました。TVの側には少し仕掛けがありますよ。わかった方は教えてくださいねー。
院長 今泉 勲
みなさん あけましておめでとうございます。みなさんのかかりつけ医として努力していきますので、本年もよろしくお願いいたします!
1月4日(水)から診療開始となります。年末からインフルエンザや、胃腸炎が流行していますので、お体にお気を付けください。
子供と金山神社に初詣に行きました。今年のお正月はあまり寒くなく、天気も良いですね。
今泉クリニック 院長 今泉 勲
12月3日で、開院してまるっと4年が経つんですねー。
すっかり忘れていましたが、親しい方からプレゼントをいただき思い出しました!
最近混雑しており、みなさんをお待たせしてしまったり、また、診察中もゆっくりお話しすることができず、申し訳ありません。
患者さんにとって適切な医療を提供することが大前提ですが、医療を通じて多くの方と心のふれあいができたらなと思います。
遅くまで頑張ってくれているスタッフにも感謝です。
また、家族にも感謝です。
みなさん、だんだん夜は涼しくなってきましたが、元気でいらっしゃいますか?
私は、夏に妻の実家の佐久島に行ってきました。最近では、テレビや雑誌で佐久島が取り上げられる機会が多く、観光で来る方も増えましたね。佐久島に向かう渡船場にも行列ができていました。
海水浴したり、妻のお父さんの釣った生きの良い魚をいただきました。娘たちも新鮮な魚介類をパクパク食べていました。
写真は、おひるねハウス前での一枚です。(早朝6時に次女と一緒に行って撮ってきました!)
みなさんもぜひ佐久島に行ってみてください。いいところですよー!
今泉