BLOG

お正月には甥っ子二人が遊びに来てくれました。
妻のお姉さんの息子さんです。
二人とも野球少年ですが、一年ぶりに会ってとても大きくなっていてビックリしました。
自分も、中高時代と部活や運動会に燃えていたので懐かしく思います。

年末の胃腸炎から、インフルエンザへ流行の病気が移行してきました。
早期の対応が症状軽減と関係すると考えられます。また感染拡大の対策も必要です。
何でもご相談ください。

小児ワクチンも開始し、多くの方にご利用いただいています。
小児科病棟にいたときにHibや肺炎球菌感染症で入院される子供さんが多くいらっしゃったので、現在Hibワクチンや肺炎球菌ワクチンが公費で受けられることは素晴らしいことです。
ワクチン接種で避けることができる病気を知って、子供さんの健康を!

        今泉クリニック  院長   今泉 勲

 

新年 明けましておめでとうございます。
12月3日の開院から一カ月が経ちました。
スタッフ一同慣れない点も多々ありますが、みなさんから温かい励ましの言葉をいただき本当にありがとうございます。

赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで安心して受診できるかかりつけ医として本格的に活動していきたいです。

・お問い合わせの多い小児ワクチンンですが、定期、任意ともに接種の受付を開始しました。お気軽にご相談ください。

・特定健診やワンコイン検診も行っています。
 高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病管理も行っています。

みなさんが心地よく受診できるクリニックづくりをしていきます。
本年もよろしくお願いいたします。                   

                         今泉クリニック 院長   今泉 勲

今泉クリニック 院長 今泉です。

今泉クリニック12月3日(月)開院しました!

12月2日(日)に内覧会を行いました。寒い日でしたが、たくさんの方が足を運んでくださり、本当にありがとうございました。また、多くの方からお祝いのお花をいただきクリニックは華やいでいます。(写真:開成でいっしょだった野中君がご家族で来てくれました。高3の運動会では私たちの緑組が優勝したんですよ!)

12月3日(月)には無事、初日の診療を行うことができました。お近くの方々や、昔から今泉病院、旧今泉クリニックかかりつけの方々など、たくさん受診していただきありがとうございました。診療の中で、みなさんとお話をさせていただけて本当に楽しかったです。祖父、父から受け継いだこの地で診察させていただけることがとてもうれしいです。スタッフ一同みなさんが健康で幸せな生活を営んでいただけるよう全力で頑張っていきたいです!

今後ともよろしくお願いいたします!

  

今泉クリニック 12月3日(月)開院です!

月曜日からスタッフ研修が始まりました。 
右の写真は先週の待合の様子ですが、月曜日からソファや医療機器も搬入されハード面も整ってきました。

研修を通じて、信頼できる医療、患者さんにとって居心地のよい空間づくり、スタッフの気持ち良い応対ができるようにみんなで意思統一していきたいです。
スタッフみんな燃えています!
色々な意見を出し合って患者さんに「来てよかった!」と思っていただけるクリニックを作っていきたいです。

開院に先立ち、12月2日(日)に内覧会を行います。みなさんぜひいらしてください!

                             今泉クリニック 院長 今泉 勲

2012年11月8日

足場の解体も進みだんだんとクリニックの全貌が明らかになってきました。
昨日、八熊通りに面する足場も解体され、正面の姿が見ることができます。
(現場監督の向さんに写真を撮っていただきました。夜のネオンサインも見えますね。)

建物を実際に目の当たりにすると、一層現実感が高まり、「頑張らなきゃ」と身が引き締まりますね。
再来週には、12月開業に向けてスタッフ研修も始まります。

今泉クリニックスタッフ一同、かかりつけ医としてみなさんの健康に寄与していきたいです!
寒い季節になってきましたがみなさんお体にはお気を付けください!

 

                    今泉クリニック 院長  今泉 勲