BLOG

院長今泉です。
8月2日から約2週間、医療事務の実習生の髙橋さんが来ています。みなさんよろしくお願いします!

髙橋さんから、ひとことです!

あいちビジネス専門学校の髙橋と申します。実習生として実際にクリニックで働き,多くの事を学び将来に生かしていきたいと思っています。人と関わる事が好きなので実習を通して患者様と良いコミュニケーションがとれるよう努めていきたいです。また旅行が好きで最近はフィリピンに行ってきました。日本語が通じなくても現地の人々とコミュニケーションを沢山とることができ、優しい人たちばかりでした。現地の人々の優しさに触れ人と関わる大切さを身に染みて実感しました。それらを生かして2週間という短い実習期間ですが精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します。

立春を迎えましたが、まだまだ風が冷たく寒い日が続いていますね・・・

インフルエンザ、胃腸炎などの感染症が猛威をふるっています。

免疫力を高め、維持することも感染予防の一つです。

バランスの良い食事・良質の睡眠・気分転換など、ストレス解消も免疫力を高めるといわれています。

当クリニックスタッフも予防につとめ、元気を維持しています!

 

また当クリニックでは昨年秋から新たにスタッフが加わり、さらにパワーアップしています☺

それではご紹介致します!看護師の鈴木さんから一言です(^o^)

 

~昨年9月より入職しました看護師の鈴木と申します。今までの経験を生かし、新たなクリニックで院長をはじめスタッフから多くの事を学び少しずつ成長していけたらと日々頑張っています。よろしくお願い致します。~

 

看護師の鈴木さんは医療事務の経験と看護師として長いキャリアがあり、何かと心強い存在です。

いつも穏やかで丁寧な姿勢は我々スタッフも見習わなければいけない点でもあります。

またやさしく明るい笑い声で周囲を和ませてくれ、スタッフ一同もわきあいあいとした雰囲気となっています。

 

最後になりましたが、今年は暖冬の事もあり例年より花粉の飛ぶ時期が早まっているようです…花粉症の方には厳しい季節が始まりますね。当クリニックでも花粉症の患者様が増えてきたような気がします。風邪予防と共に花粉の対策にもなるかと思いますので、手洗い・うがい・マスクの着用を心がけて少しでも症状が重症化しないように心がけましょう!

 

                                スタッフ一同

                          

 みなさんこんにちは。看護師の徳田です。お盆休みはどこかいかれましたか?

院内にはよくブログにも登場する「佐久島」のグッズもあります。

 

佐久島のねこちゃん

 

 

 

今年も院長はお盆休み「佐久島」に行ったみたいです。

 

私も先日、佐久島に行きました!西港から東港までレンタル自転車を借りて走りました。島の風がすごい気持ち良くて、元気を貰いました^^♪

 

みなさんの夏休みやシルバーウィークの話、ぜひ聞かせて下さいね~!

 

10月15日からインフルエンザの予防接種を開始します。

予約は開始しているので早めの予約をおすすめします!

 

こんにちは、受付事務の和田と申します。

本日のブログは私が担当させていただきます(^o^)みなさんに当クリニックを知っていただくためにご紹介したいものは沢山あるのですが、その中でも今回はクリニックを明るく華やかなイメージにしてくれているものについてご紹介させていただきます。ファンの方も多く私もそのうちの一人なのですよ~(^^)

 

それは・・・今泉先生のお母様が生けて下さっているOHANA!!

そう、生け花なのです!!

 

受付カウンターにあるその生け花は、季節のお花を使っており1週間に1回のペースで変化していきます。色とりどりのお花は、いつも私たちの心を癒してくれます(^^)

今回このブログに載せているお花は、~ヒマワリ・ガマ・ストック~です。

 

 

 

 いかがでしょうか?とても綺麗ですよね~??

この生け花を楽しみに来院される方も沢山いるのですよ~(*^_^*)

もし、当院に来院される機会がございましたら是非受付カウンターにある生け花に注目してみて下さいね♪

 

このブログを最後まで読んで下さりありがとうございました(^o^)

 

んにちは。看護師の安藤です。

最近暑くなってきましたが、みなさん体調はいかがですか。

前回看護師の徳田さんがブログを更新しました。徳田さんはいろんな看護経験をされているベテラン看護師さん!患者さんにもスタッフにも優しくて、私の人生において尊敬する看護師の先輩の1人です。接遇の面はもちろん、看護師としての技術面もすばらしく、いつも勉強させて貰っています。2人で助けあって業務を行っています^^♪

 

今日はくまさんルームのバージョンアップのお知らせです。

 

 

 

いつもスタッフのみなさんに協力してもらって、つくりものをしています。

 

小さい時から絵を描いたり、図工が好きでした。看護師になってからもパステル画のインストラクターの資格をとったりして、今も趣味を楽しんでいます。

 

クリニックの雰囲気が明るく楽しい雰囲気になれるように、これからもがんばりますので、お楽しみに^^♪